Real of Tsushima Vol.3/韓国に一番近い島対馬を巡る2泊3日の記録

目次

3日目

最終日の朝を迎えました。対馬で過ごせるのも今日が最後です。フェリー時間は13:15なのでそれに合わせて行動していきます。

東横インの朝食を今日こそ食べるぞと意気込み、6:30に1階ロビーへ行くと行列ができています。そこまでして食べるものでもないので、あきらめて10:00くらいまでゴロゴロタイム。

その後チェックアウトして1つ目の目的地「万松院」へ。

万松院(ばんしょういん)

ホテルを出て厳原で一番中心の交差点であろう場所がここ。ビジターセンターやショッピングセンター、警察署など。対馬って韓国の観光客が多いので、お店や施設の表記もハングルと日本語が併記されているところが多いです。

近くには朝鮮通信使の歴史館がありますね。もともと地理的に韓国と近かったので、対馬藩としては古来より韓国と貿易をしていたこともあり仲が良かったわけです。

しかし秀吉の時代に朝鮮侵略によって日朝間の国交は断絶したのち、徳川幕府は朝鮮との外交実績を持つ対馬藩に国交回復を命じ、その粘り強い交渉によって1607年に朝鮮通信使が来日しました。

そんな歴史もある場所を通り過ぎ、到着したのが「万松院」です。対馬藩初代藩主「宗義智」のために建てた菩提寺で、宗家歴代の藩主がここに眠っています。

Ghost of Tsushimaの黄金寺はここをモチーフにしており、百雁木(ひゃくがんぎ)と呼ばれる132段の階段を上った先には御霊屋(おたまや)という墓があります。同じ土地には樹齢1200年の3本の大きな杉も。

参拝入り口から入り、拝観料300円を払って本堂を抜けて百雁木の方へ。まっすぐに伸びた竹林とともに、奥まで見えないほど積まれた石段の百雁木は圧巻の一言。Ghost of Tsushimaの黄金寺と同じかそれ以上に情趣のある雰囲気が漂います。

132段もあるので最上階まで登るのは結構大変です。そのための登山杖も設置されているほど。神妙な雰囲気の中、1人で登っているとかなり心が落ち着きますね。

一番上から見下ろすとこんな感じ。この時は小雨が降っており、それがまた良い雰囲気を醸し出します。来てよかったと思わせる場所でした。

厳原に戻ってきたのが11:30で、フェリーに乗る前に軽めのお昼でも食べようかなと思い「対馬バーガーKIYO 厳原本店」へ。対馬産の食材を使用したハンバーガーが特徴のようです。

注文したのは対馬産のひじきとイカが入った「つしまバーガー」。パティの上にいかが載っているという斬新なバーガーは味が濃く結構美味しい。ただリピートするほどではないかも。お客さんはそれなりに入っているので、人気なお店なんですね。

少し厳原を散策するとやはり案内標記にも日本語の次にハングル語が書かれており、周辺の観光客も韓国人が多い印象です。中心部の観光情報館に併設しているレストランで藻塩ソフトクリームでも食べましょうか。

ミルク感のあるソフトクリームにほんのりとした塩味が意外と合いますね。ここには対馬の歴史を学べたり、お土産が売られていたりして時間を潰すのにちょうど良い場所でした。

ちなみに観光案内所の方に対馬に来た理由を聞かれ、素直に「Ghost of Tsushimaで気になったので来てみました。」と伝えると、「あ~そうなんだね。よく来てくれましたね。」などとしっかりとGhost of Tsushimaのことも知っている様子。

対馬の島民にとってもGhost of Tsushimaの影響力はそれなりにある印象を受けましたね。あわよくばコロナさえなければもっと盛り上がったんだろうなあ。

12:50。雨足が強くなり、天候が心配になってきたので早めにフェリー乗り場へ向かいましょう。

厳原から港まで徒歩10分ほど。今回は歩いていこう。

景色は日本の街並みですが、ところどころにある看板がハングル表記なので少し異国チックな感じですね。

13:00。港のターミナルに到着したらすごい人の数です。ターミナル内にはチケット売り場やちょっとした売店も併設して、お土産が買えたりします。

乗船時間が近づくにつれて1人、また1人とフェリーへ乗り込んでいきます。出航10分前になるとあれだけいた人々もいなくなって、静まりかえってしまいました。

帰りの便もジェットフォイル「ヴィーナス2」です。乗船率は70%ほどでしょうか。2階の27A、窓際の座席でした。対馬に別れを告げ、航行も安定してくると眠気がすぐにやってきました。

気づいたら既に博多港近くまで航行しており、旅の終わりを感じたところでまとめに入りましょう。

まとめ

対馬を巡る2泊3日の記録もこれにて終了です。最終日を除くと天気も良く、トラブルもなかったので満足な旅行になりました。日本の領土なのは確かなのだけど、どこか外国っぽく感じるのは地理的な影響なのか。それともハングルの表記があるから?

今回の旅のハイライトは小茂田浜ですね。Ghost of Tsushimaの聖地でもあるし、純粋に綺麗なビーチですごく落ち着いた時間が流れて居心地が良かった。その前に訪れたあなご亭もぜひ行ってほしいです。本当に美味しいから。

福岡からフェリーで行くこともできるので、スポットを絞れば週末に1泊2日で行くことも全然できたと思います。できれば壱岐にも寄りたかったですが、それはまた次回までお預け。

目次